英語 初心者 独学 やり直し 洋画 ディズニー disney 子ども

無理をしない「英語」のすすめ

28歳、中学英語から勉強し直し、30歳で英会話講師の採用試験に合格!「私が英語をできないのは、勉強の仕方が間違っていたからだった!」

ネイティブの先生とフレンドリーになってはいけない。その理由、教えます。

こんばんは、28歳からのやり直し英語学習で英語をマスターした いづつ京子です。

 

私が「話し相手」になってもらっていたイングリッシュスピーカーの一人にMariちゃんという女の子がいました。

 

Mariちゃんはフィンランド母国語と英語、日本語を話せる留学生でした。

 

知り合ったのは留学生と交流出来るという触れ込みのイベントで、「対価を払うので、週1で話し相手になってもらえませんか。」と私から切り出しました。

 

 Mariちゃんは不思議そうに「私は英語、ネイティブじゃないけど、いいの?」と聞き返してきました。

 

で、私はこう答えました。

 

「It's okay. Because, you are strict.」

 

そう、そのイベントの間、Mariちゃんは私の英語にがんがんダメ出しをしてくれたんです。

 

「今の発音、ヘンだよ。」

「今のじゃ意味通ってなかったけど、何が言いたいの?」

「そういう時はこう言うんだよ。」

 

20分くらい話しただけだったのですが、ひしひしと感じたんですね。

 

「うわー、この子と話したら英語上達しそう!」

 

そんなわけで、それからは毎週一時間、カフェでMariちゃんと会話してダメ出ししてもらう、という生活がスタートしました。

 

それから1年して、Mariちゃんは卒業してフィンランドに帰っていったのですが、最後のレッスンの時にこう言ってくれました。

 

「上達したね、京子。すごく良くなったよ。あなたと初めて喋った時は、

 

うわ…、この人の英語、ちょっと恥ずかしい、

 

て、思ってたよ!」

 

うわーーーーorz

ぎゃーーーー

 

あ、穴があったら入りたい…

 

そう、あの当時は「英語ができる気が全くしない」という長年のもやもやをついに突破し、「もしかしたら私、英語喋れるようになっちゃうんじゃないの?!」と舞い上がってた時期でした。

 

「私の英語がちゃんと通じてるか確かめたい。」

と、とにかく発話するようにしていましたが、今思えば、自分の中ではすごいステップアップでも、傍から見ればド初心者。

恥ずかしい英語だったと言われるのも納得です。

 

そんな恥ずかしい英語スピーカーだった私ですが、「上達したね。」と言われる結果を残せたのは、相手に「strict」を求めていたからだと思います。

 

ネィティブの方と会話しても上達しない人がいますが、その人達はこの部分を見逃しているのです。

つまり、「楽しくフレンドリーに会話する。」ことを重視してしまっている。

 

ネイティブの人と楽しくフレンドリーに会話する。

 

英語を学んでいる人なら、誰もが夢見たことのあるシチュエーションだと思いますが、これを「レッスンの目的」にしてしまうと失敗します。

 

なぜなら、「会話が盛り上がればいい」と思ってしまうからです。

 

楽しく話したい、会話が途切れないように…と思う人ほど、

 

ボディランゲージで伝えてしまう

笑ってごまかしてしまう

単語しゃべり、ブロークンイングリッシュを勢いでごまかす

 

…といったような、語学以外のことでその場をしのいでしまいます。

 

それで、「話が途切れなかった~。」と満足してしまうものの、当然正しい英語は身についていかないのです。

 

学習中の会話というのは、スムーズに行かないのが当然です。

言いたいことを細部まで伝えきれない。

話を中断して辞書をひく。

訂正される。

言い直す…

 

「ネイティブの方とフレンドリーに話す。」

これは、英語が上達した暁の「結果」です。

 

レッスンひとつひとつの目的は「あなたが正しい英語を学んでいくこと」

目的を正しく知ることが、有意義なレッスンを受けるために必要なことなのです。

f:id:simple-english-abc:20151025024137j:plain